fc2ブログ

「人類は衰退しました3」ラノベあらすじレビュー

こんにちは!

本日は「人類は衰退しました3」のレビューです!

人類は衰退しました 3 (ガガガ文庫)

新品価格 ¥630から
(2013/2/4 19:32時点)



人類がゆるやかな衰退を迎えており,すでに地球は”妖精さん”のものだったりします。平均身長10センチで3頭身,高い知能を持ち,お菓子が大好きな妖精さんたち。
そんなお話です(*´-`*)ノ

この本では文明の繁栄と衰退がテーマとなっています。衰退した人類と,わずかな期間で文明を作り出せる妖精さんを描くことで表現しています。

三巻では,変な隕石が落ちてくるところから始まります。今回は二部構成ではなく一部構成になっています。

遺跡を,ここでいう遺跡というのは科学文明の都市,の調査をします。ひょんなことから迷ってしまうのですが,この遭難がけっこうリアルです。
最初は少し楽観的なところがあったのですがどんどん水がなくなり危機に瀕していきます!
そこに救世主妖精さんが登場!

そして科学文明との対面。かなり前衛的です。

ここからはネタバレが多少あります(*´-`*)ノ

妖精さんの童話的なストーリーに,今回は人の科学文明が合わさってきます。人類は衰退しているので科学文化のほとんどない生活をしているのですが,今回は衰退する前のSFチックな要素がふんだんに入っていきます。
それでいて少しブラックの入ったユーモアのある語り口調で,遊び心のある文章になっています。

今回は主人公である私が,科学都市で遭難してしまうのですが,そこに救世主の妖精さんが登場します。
その前のところで妖精さんがマニュアル本をくれるのですが,妖精さんに一日に会う数をF(フェアリー)として一日一人の妖精さんなら1Fのようなときの状況が書かれています。
今回のブラックユーモア第二弾はこのマニュアルの内容です。第一弾は助手さんの絵本ですね!

そして次のブラックは救世主妖精さんの登場シーンです。紅茶に浸かって水分を吸収して登場します。それをお守りと称して渡す妖精さんも妖精さんです。無邪気すぎるところはちょっと怖いです。

人類は衰退しました 妖精さんの、おさとがえり [Blu-ray]

新品価格 ¥4,840から
(2013/2/4 19:34時点)



アニメ版では遭難もかなりやんわり割愛な感じになっています。
ライトな方がいいという方はアニメ版を推奨します。
それでは!!


スポンサーサイト



  ←1日1回ポチッと。(*´Д`*)。→

   ←1日1回ポチッと。(*´Д`*)。→

  ←お願いします(ノ)´ω`(ヾ)→

あにめ・ソードアートオンライン#15~感想~

こんにちは!

ドラマじゃないけれど,書く事がないのでアニメの感想したいと思います。

アニメ「ソードアートオンライン」第十五話の感想です!
OPが一新されましたね!でも前のほうがよかったですねーこれから慣れていくといいのですけど。

今回はソードアートオンラインの世界から脱して現実の世界でアスナの目覚めを待っているところです。なぜ目覚めないのか,SAO事件としてこれから続いていきます。

キリトの妹さんが登場。妹さんがお兄ちゃん大好きすぎてとても可愛かったです。声優さんが竹達彩奈さんなのもよかったです!
そして妹と剣道で対決。現実では剣道やってたからゲームでの反応速度が高かったのでしょうか。
妹さんはどっちかっていうと竜使いのシリカよりもサチに似ていたかなと思いました。

アスナの許嫁が登場します。ちょっと気持ち悪かったでした。

新章に突入しましたが,ちょっと進み具合が遅い感じがしました。前のような緊張感は見られないです。早くゲームの世界にいって欲しいですね。全体的に前章の方がよかったです!
これからの展開に期待したいと思います。

それでは!   ←1日1回ポチッと。(*´Д`*)。→

   ←1日1回ポチッと。(*´Д`*)。→

  ←お願いします(ノ)´ω`(ヾ)→
プロフィール

嶋津球太○○

Author:嶋津球太○○
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR